HOME > ウオーキングU > 第9回港よこはまツーデーマーチ

   第1日目 10月13日(土)

 ルート (去年と全く同じルート) 19.4km
 日本丸(8:55)ー末吉橋ー久良岐公園(中間チェックポイント、スタートより8.2km 10:20)ー汐見台ー根岸森林公園ー
 港の見える丘公園 (11:45残り3Km ここで昼食とって12:05に出発)ー山下公園ー赤レンガ倉庫ー日本丸(12:40)
 昼食時間を除いて歩いている時間で総距離19.4kmを割ると自分は時速約5.7kmの速さで歩いたことになる。
 今回2回目なので、要領が分かり自由歩行だったのでスタートは少し出遅れたが全力歩行して、前半は時速
 6kmの速さで歩いていたと思うが後半少しペースが落ちた。(因みに去年は時速4.6km今日より1時間遅く帰着)



日本丸メモリアルパーク

スタート

南部緑地

久良岐公園のチェックポイント

外人墓地側を歩行

ベイブリッジを望む

港が見える丘公園にて

山下公園

山下公園

赤れんが倉庫

ゴール

第2日目 10月14日(日)

ルート (去年と全く同じルート) 20.3km
日本丸前(9:05start) ー赤レンガ倉庫ー山下公園ー中華街ー野毛山公園ー今井橋ー花見台交番ー保土ヶ谷公園
(中間のチェックポイント、スタートより10.2Km 10:50)ー三ツ沢公園(11:25)ー中央市場入口ー神奈川公園ーみなとみらい大通りー
日本丸(12:35)

今日も全力で歩行した。昼食はゴールしてからとることに決め、ほんとに出来る限りの高速で歩いてみた。下り道は小走りの方が
楽なので軽く走った。トップグループに入っていた。最終的には20番目以内でゴールできたのではないかと思う。
それでも、計算すると時速5.8kmだった。坂道が多かったので6kmいかなかったが仕方ないか。
腿の筋肉が痛くなった。
最近、携帯を「らくらくほんW」に買い換えたので、携帯の電源を家を出る時に入れて歩数計をセットした。
日本丸スタート地点 3,282歩
ゴール       31,155歩  20.3kmを27,873歩で歩いたので歩幅を計算すると   約72.8cm
自宅に帰着時の歩数 34,731歩




出発式

スタート直後

中華街入口

横浜スタジアム前

関内駅南口交差点前

保土ヶ谷公園チェックポイント

相鉄線星川駅前

三ツ沢公園

国道15号二つ谷交差点

ゴール

 この画面の上へ