HOME > ウオーキング U > 東京ベイウォーク

    2017年7月16日(日)  11km, 15km


   コース  東銀座駅ー築地川銀座公園(スタート8:40)−築地市場−勝鬨橋ー晴海大橋ー新豊洲駅ービッグサイト
          ーお台場海浜公園分岐ー(11kmコース 台場駅前goal) 
                        ーレインボウブリッジーJR田町駅(15km goal)


                
  
     
      
     東京は日中34.9℃まで上がった猛暑の中、朝8時半に築地川銀座公園に集まり(約150名?)コース説明、
          ストレッチを行った後 団体歩行で8:40に出発した。11kmと15kmコースがあり、お台場海浜公園で
          分岐され、11kmはそこからゆりかもめの台場駅まで戻る格好となり、15kmはレインボウブリッジを渡って
          JR田町駅までだった。自分は初めから11kmに決めていた。
          歩いていると汗がぽたぽたと垂れてくるので水分補給はこまめにとったが、
          手ぬぐいで汗拭きふきのかなりきつい歩行だった。  
          お台場海浜公園の分岐地点から台場駅まで15-20分ほどかかった。これなら田町駅迄行った方が
          良かったかなと一瞬思ったが・・でも新橋でおいしい昼食が出来たからと・・。
          台場駅からゆりかもめで新橋駅まで行き、新橋駅ビル内の「麺処直久」というレストランに入り、
          特別セット\970-という食事 チャーシュー麺、半チャーハン、餃子3ケでしたが味がよかった。
          店もかなり混んでいて人気があるようです。
                            

          
                築地川銀座公園に集まったウォーカーたち約150名?(最後に確認忘れ)

          

                   
チャンスを逃すことがあるので早めに寫してもらった。

          
        
                       コース説明

               
              早速、歩き出した、ビルの陰では涼しかったが・・

          

          
                   勝鬨橋が見えてきた

          
                  影のような模様の特徴あるビル2棟

          

          

         

         
                豊洲市場の建物

         
                市場前駅

         

         

         

         

         
                東京ビックサイト

         

         

         
                東京ビックサイト

         

         
                東京湾トンネル

         
                お台場海浜公園からレインボウブリッジを望む

         
              お台場海浜公園

         
              お台場海浜公園 何か仕掛けの準備中

        
              協会役員も一休み?

        
               11kmゴールの ゆりかもめ 台場駅近く

        
                ゴール地点の役員       
          
             
                この画面の上へ