HOME > ウオーキングU > 新春の相模原公園


       相模大野駅ー淵野辺駅 (15Km)

  1月23日(日)
 コース 相模大野駅ー相模大野中央公園(スタート9:25)ー水道路ー麻溝公園競技場ー相模原公園(昼食)−淵野辺公園(解散)−鹿沼公園ー淵野辺駅
       9時に相模大野中央公園に集まり、相模原ウォーキング協会員の昨年の完歩証表彰の粗品授与などあってスタートがいつもより遅れ、9:25頃、
       昨日土曜はKWAのどこの協会のイベントもなかったのと、本日のイベントはここだけとあって、なんと参加者は511人もあったとのこと。
      久々の大型ウォーキングだった。風はなかったが気温があまりあがらずくもり、ときどき薄日が差す程度で寒かった。最後頃に陽がさしてやっと
      暖かく感じた。当初は鹿沼公園がゴールだったが、淵野辺公園でIVV配布があり解散となり、リーダーが淵野辺駅まで道案内してた。
と   
    
  
 

スタート地点の相模大野
中央公園

昼食予定地の相模原公園

公園内の温室植物園のグリーンハウス

グリーンハウス2階から
室内は暖かい

1Fの温室部分は湿気が多い

2Fのサボテンの前で

サンパチェンスという珍しい花の説明図

サンパチェンス

1F入口前のランで富士山

淵野辺公園

                    この画面の上へ