HOME > ウオーキング U > 大山街道と関東ふれあいの道

      小田急 伊勢原駅ー伊勢原綜合運動公園 (10km)   愛甲石田駅 (16km)

       11月27日(日) 

 コース  小田急 伊勢原駅ー金山公園 (9:30スタート)ー伊勢原大神宮ー五霊神社ー相模の国三之宮ー旧伯母様村石碑ー上粕屋神社ー
       伊勢原総合運動公園 昼食(10km) − 展望台広場ーすみだ公園ー子安神社(解散)ー愛甲石田駅 (16km)
       天気予報が良かったので久し振りにウォーキングに参加した。実際は少しうす曇で気温はあまり低くはなかった。KWAパスポートシリーズで
       参加者は395人とのこと。5班に分けられ、10km希望者が5班、小生は4班で出発したが、三宮のトイレ休憩で1班に紛れ込みその後は
       ずっと1班で歩いた。
    
  
     


金山公園スタート前

伊勢原大神宮

五霊神社

五霊神社

大正15年にかけられた橋
橋名は失念

三之宮 比々多神社

伯母様村石碑

上粕屋神社

きんぎょつばき
葉が金魚に似てる

きんぎょつはき

伊勢原総合公園での昼食

伊勢原総合公園で

子安神社

子安神社

子安神社ゴール地点
IVV配布 
                     この画面の上へ