HOME > ウオーキングU > 初春の皇居一周ウオーク
市ヶ谷駅ー皇居一周ー市ヶ谷駅 (12Km)
1月19日(土)
コース 市ヶ谷駅ー東郷公園(スタート10:40)ー千鳥ケ渕戦没者墓苑(休憩)ー半蔵門ー桜田門ー皇居前広場ー噴水公園
(昼食)-大手門ー平川門ー皇居東御苑ー北桔橋門ー清水門ー田安門ー靖国神社(解散13:15)ー自由歩行ー市ヶ谷駅
今日の天気が良さそうだったので今年初めて例会に参加した。
560数名の参加でした。 去年も同じルートを歩いたので調べたら同じ小田原市歩け歩けの会主催だった。参加者数が100名程
増えていた。ここの地図はそのまま使用した。
千鳥ケ渕から桜田門へ続く遊歩道では、多くの人がランニングしていた。皇居東御苑は一般に無料開放されていて平川門の入口で
皆プラスチックの(お帰りの時お返し下さい。午後4時に閉園します。)入園票をうけとり御苑内を歩いて北桔橋門の出口で返却した。
武道館を過ぎて田安門を出て、陸橋を渡ると間もなく靖国神社の入口でした。ここで流れ解散となった。風が冷たかった。


スタート地点の東郷公園でのストレッチ
|

戦没者墓地 |

皇居前 |

噴水公園での昼食
|

噴水公園にて |
|
|
|
この画面の上へ