HOME > ウオーキングU > 風の吊り橋とチューリップウォーク
小田急秦野駅ー小田急渋沢駅 9km/16km
4月12日(水)
コース 小田急秦野駅−おおがみ公園(スタート9:45)-カルチャーパークー戸川公園(9kmバスで渋沢駅へ)
ー風の吊り橋ー古墳公園ー渋沢駅
秦野駅近くのおおがみ公園に9時30までに集まった。その後、コース説明、ストレッチして9:45分に団体歩行でスタートした。
参加者は250数人とのこと 前日の雨とは違い曇り時々晴れの穏やかな天気だった。水無川沿いを上流に歩くコースで
戸川公園まで行くルートで16kmはそこから風の吊り橋を渡って対岸を下ってきて渋沢駅迄行くコースだった。
自分は無理せず9kmにした。水無側に沿って丁度ソメイヨシノの桜が満開で楽しめた。戸川公園には10万本の色とりどりの
チューリップが美しく咲いていてこれも大変よかった。
スタート前に早めにとってもらった

スタート前の説明

スタート後すぐ水無川沿いを歩きだす

桜が満開

カルチャーパークでトイレ休憩



途中で「雉だ」と誰かが叫んだので慌てて寫した






途中に水無川の起点があった

風の吊り橋が見えてきた 左端が戸川公園だ

戸川公園のチューリップ農園に入る












この画面の上へ