HOME > ウオーキング U > 川崎七福神めぐり
202014年1月13日(月)
コース 15Km 元住吉駅ー中原平和公園(Start9:15)ー大楽蜜寺ー平間駅ー無量寺ー大楽院ー新丸子ー西明寺ー等々力緑地ー東樹院ー宝蔵寺ー安養寺ー西公園(ゴール)ー武蔵新城駅
参加者は多分200人ぐらいだがカウントはしてなかった。9時15分中原平和公園をスタートして間もなく自由歩行となった。小生は後方で参加。七福神のある寺でスタンプもらい
写真撮りながら歩行。 それでも途中休むことなくゴールに向かった。丁度11時45分にゴールについた。2時間半で走破したことになる。以前のように時速6km前後では歩けない。
多分5kmぐらいの速度だと考えられるので逆算すると15kmはなかったのではないかと思われる。
ゴールしてから食事は武蔵小杉に出て、昔小杉のタワービルに会社があったのでよく昼に食べに行った中華料理の店でチャーハン食べて帰宅した。
スタート前中原平和公園にて
スタート前中原平和公園でのコース説明
大楽蜜寺(布袋尊)
無量寺(寿老人)
大楽院(恵比寿神)
西明寺(大黒天)
東樹院(毘沙門天)
宝蔵寺(弁財天)
安養寺(福禄寿)
ゴールの西公園(最後の宝船スタンプ押し、IVVもらい、お神酒のサービス(飲めないので横目に見る)
武蔵小杉駅近くの中華料理店”大三元”昔会社の近くにありよく通った。
ここでチャーハン\650食べて帰宅した