HOME > ウオーキング U > 鎌倉のお花見道
 

  202010年4月3日(土)  15Km

   コース  鎌倉駅西口時計台広場(受付)ー源氏山公園(押印・出発式)−鎌倉中央公園ー梶原口−笛田公園(昼食)ー
           鎌倉山さくら道ー広町緑地ーうさぎ山ー大桜ー七里ガ浜東入口ー正福寺公園(IVV配布)ー稲村ケ崎駅(ゴール)


        昔、大船と江ノ島を結ぶモノレールの湘南深沢駅近くに 17年間住んでいたので、今回のウォーキングで源氏山から
          梶ケ谷、笛田公園、そして鎌倉山のらい亭前バス通り、など昔を懐かしく思い出しながらの楽しい歩きとなった。
          住んでいたマンションから程近い笛田公園には小学生だった息子二人を何度となく連れて行って遊ばせていた。
          山道が多かったので終り頃は脚が大分張ったが。
s参加者は206人ほどだった。

   
      


鎌倉駅西口時計台前の
受付

寿福寺側を通り、源氏山
に登る

旗立山前の源氏山公園で出発式、鎌倉歩け歩け
協会の会長挨拶

源氏山の源頼朝像

源氏山の葛原岡神社

鎌倉中央公園に向う

鎌倉中央公園

笛田公園に向う

笛田公園の野球場前にて

公園下の駐車場、ここで
昔、息子二人にローラー
スケートをさせた。

笛田公園入口付近

笛田公園サッカーグランド

鎌倉山のバス通り

らい亭前

鎌倉山記

遠方に江ノ島が見える
天気良ければ隣に富士山

鎌倉山ローストビーフで
有名な店への道入口

みのもんたの邸宅

同表札

広町緑地広場

山道の険しいうさぎ山に
登る

大桜、樹齢は意外にまだ
あさいとか。ヤマザクラは成長が早く昔は薪に使われて次〃に切られたと

正福寺公園

江の電稲村ケ崎駅ホーム
                       この画面の上へ