HOME > ウオーキングU > 柿生の散歩道

  柿生駅ーゆきやなぎ橋(15km) ー柿生駅 (23Km)

  3月9日(日)
 コース 小田急柿生駅ー麻生環境センター(スタート9:15自由歩行)ー亀井橋ー水車橋ー寺家するさと村ー鴨志田公園ー
 みたけ台公園-サンエス電機ー黒須田橋ーゆきやなぎ橋(15Kmゴール)ー早野聖地公園ー琴平神社ー
 王禅寺ふるさと公園(C.P チェックポイント 昼食11:40〜12:05)ー並木橋ーおっ越山ふれあい公園ー柿生駅(着12:40)
 
 気温が高く暖かいとのことで花粉症の心配をしながら参加した。参加総数を訊き損ねたが15kmも合わせると多分400名ぐらいは
 いたのではないか、なぜならこの例会はKWA指定8大会の一つだったので。
 全て自由歩行だったので例によって全力で歩き15kmのゴール分岐地点で50番ぐらい以内 ?にいて、回りの人が皆23kmに
 向ったので自分も一緒につられて行ってしまった。(当初は花粉症のことも考え15kmでやめてもいいかなと迷っていたのだが)
 昼休み時間を引くと丁度3時間で歩いたことになる。ということは、計算では時速7.6kmになる。そんなことはあり得ないので
 (自分の最速は過去6km強がいいところなので) 多分距離はあっても20km弱ではないのかなと思う次第。




スタート地点の麻生環境センターに集まったウオーカー

月読神社に向う

月読神社

鶴見川と真福寺川分岐

水車橋

鴨志田公園

ゆきやなぎ橋15kmゴール
分岐点

早野聖地公園(霊園)

早野聖地公園

琴平神社

王禅寺ふるさと公園チェック
ポイント

王禅寺ふるさと公園で昼食
とった。

 この画面の上へ