HOME > ウオーキング U > 三浦半島・城ヶ島散策

      京急三崎口駅ー城ヶ島ー三崎口 10km, 17km, 22km 
       2012年2月12日(日) 

 コース  京急三崎口駅ー飯盛中田公園 (10km 9:20スタート)ー引橋交差点ー城ヶ島入口ー城ヶ島大橋ー第二展望広場(昼食)
                  飯盛中田公園(17,22km 9:10スタート) ーシーボニア前ー油壺ー尾上ー第二展望広場(昼食)
                 10kmはスイセンロード通り城ヶ島船着場から渡し舟20人乗りで5分程度で向いのうらり広場のゴールに。
                 17kmは城ヶ島大橋を通り歩いてうらり市場前のゴールにそこからバスで三崎口まで戻る。
                 22kmは10kmが来た道を歩いて三崎口に戻る。

      294人の参加、初めから距離別にグループ分けされた。自分は昨日も歩いたので、10kmを選んだ。よかったのは、最後の
      ところで渡し舟に乗るチャンスがあった。10kmを選んだ人は約80人ほど、渡し舟が20人乗りで片道5分程度かかるので
      最初に乗ることに決め、昼飯後の集合で早くに並んで1番で渡れ、その後のバスも順調に乗れた。渡し舟\200, バス\290

      
 
     
         


Start地点の飯盛仲田公園

飯盛仲田公園にて

天気よく富士山がきれいに見えた

城ヶ島大橋入口

第二展望広場 昼食
とんびが上空を舞っていて食べ物を狙って急降下
する。俺のサンドイッチ
めがけて・・手にとりの脚が触った。サンドイッチは無事だったがびっくり。


第二展望広場

展望台にて

城ヶ島大橋を望む

渡し舟の中
船着場→うらり市場前
約5分
20人のり\200/1人

乗ってきた渡し舟「白秋」

       
                この画面の上へ