HOME > ウオーキング U > 100周年の井の頭公園と神田川 

  20
2017年11月26日(日)  8km,12km,14km 

   
コース       吉祥寺駅ー井の頭公園野外ステージ(集合9:30 Start9:40)ー弁財天ー三鷹の森ジブリー明星通りー
             井の頭公園駅(CP1)8kmgoal ー三鷹台駅ー宮下橋公園ー久我山駅ー高井戸駅ー塚山公園(CP2)ー
             永福通りー下高井戸駅(12km goal)ー赤松公園ー小田急線豪徳寺駅(14km goal)
 
         
 

          天気よく自宅から近いのでウォーキングに参加、参加人数約100人位?。井の頭公園の野外ステージ前に
          集まった。丁度同じ場所に東京都のウォーキンググループも集合していた。我々が先にステージ前で出発前
          の儀式(コース説明とストレッチ)を行って9:40に自由歩行で先にスタートした。
          三鷹の森ジブリを回って明星各園前を通り井の頭公園駅方面に、ここで8kmのゴールだが、誰もここで
          止めた人はいなかったようだ。出発から1時間10分程で着いたので8kmはなかった。せいぜい6km程か。
          その後神田川沿いに出て歩き自宅から近くの塚山公園傍を通り更に下流に向けて歩き、永福橋で右折し、
          甲州街道に出てそこを渡って京王線下高井戸駅まで歩いた。自分は11:55に着いた。(2時間15分)
          速足で歩いたので12kmはあったと思う。IVVをもらって帰宅するのだが、甲州街道に出てコミュニティーバスの
          「すぎまる」にのり(タイミングよかった3分待って出発)自宅傍で下車15分で到着した。
          

           
                 井の頭公園駅で下車して野外ステージに向かう

           
                    野外ステージ前に到着

           
                   まずスタート前に記念写真

           

           
                    準備中

           

           
                   スタート前のコース説明

           
                     スタートしてすぐのチェックポイント

           

          

          

          

          
                 miMPoint


          

          
               井の頭公園に戻ってきた

          
                  ひょうたん池

          
               井の頭公園駅を通り過ぎていよいよ神田川沿いに歩く

          
                  三鷹台駅前を行く

          
                  三鷹台の立教女学院前を通過

          
                 久我山駅前交差点

          
                 富士見ヶ丘の井の頭線車庫を左に見て進む

          
                  高井戸駅前で環八を渡る

          
                  塚山公園のチェックポイントへ

          

          
                 荒玉水道を渡る

          
                 おおぞら公園前を行く

          
                   甲州街道に出る

          
                     甲州街道を渡って下高井戸駅へ

          

          
                  12kmのゴールの京王線下高井戸駅前

                       上部画面へ