HOME > ウオーキングU > 箱根駅伝応援ウォーク

  南武線鹿島田駅ー京浜急行川崎大師 (12Km)

  1月3日(火)
 コース 南武線鹿島田駅ー春風公園(スタート9:50)ー古市場緑道―御幸公園ー南河原公園ーさいわい緑道ー稲毛公園(昼食・箱根駅伝ランナー応援)ー
       伊勢町第一公園ー若宮八幡宮ー川崎大師駅
 
      一部の人は応援後IVVを受領しJR川崎駅に向う  

                                                                           
    −
     鹿島田駅から徒歩10分の春風公園に集まり、小さな絵馬を先着400名がもらえることになっていたが参加人数が発表にならなかったが多分200名?
       前後ぐらいの参加人数だった。天気が良く穏やかで寒さを感じなかった。11時半頃には稲毛公園(稲毛神社)につき、昼食をとってから、
       駅伝ランナーの到着を待った。神社前が第一京浜国道で12時半にトップの青山学院大学ののランナーが通過し、2位の東洋大学
       との差が5分以上離れていた感じ、さらに少し遅れて早稲田が3位で通過4位との差もかなりあった。
       最終結果は青山が断トツで去年に続いて完全優勝。
       
       
           スタート地点の春風公園にはもう八重の桜が咲いていた。

      
           春風公園スタート前

     
           御幸公園そば
     
     
               
    
          ゴうちパなしゴルフ練習場

    


   

   
        稲毛公園 (神社)

    

    
         稲毛神社前の応援風景

    

    
          記念写真撮ってもらったが影に入ってしまって失敗。
   
   
         先頭の青山学院大学のランナーが来た2位と5分以上の差をつけて・・

   
         2位ノランナー  (3位のランナーは早稲田だったが撮りそこなった)

   
         3位の早稲田 動画から切り出し

   

   

   
       ゴール地点の若宮八幡宮前でivvをもらう

   
        若宮八幡
   
   
         京急 川崎大師駅前

     
                      この画面の上へ