HOME > ウオーキング U > 荒崎・潮騒の道
 

  202010年3月21日(日)  16Km

   コース  京急三崎口駅ー飯盛仲田公園(スタート)−初声市民センターー矢作入口−ソレイユの丘ー荒崎公園(昼食)ー
          長井漁港ー富浦公園ークリエ三浦(乗馬クラブ)前ー川名農園先登り口ー三浦海岸駅前(ゴール14:00)


   
   
   前夜の強風は朝まだ続いていたが、雨は上がりこれから晴れる予報だったので参加を決め家を出た。気温は20度まで上がったが強風は
    結局1日中吹き荒れた。  参加人数は142人とのことだった。
    三崎口駅から3分ぐらい歩いた飯盛仲田公園に集まり9時30分頃にスタートして初声市民センターでトイレ休憩約15分、その後矢作入口から
    当初の海岸線ルート(潮騒の道)を強風で危険とのことで避け山側を行き、ソレイユの丘を通り、荒崎公園手前から海岸線を歩き
    荒崎公園で昼食(11-12:00) その後、長井漁港前を通り、富浦公園まで海岸線の国道を歩いた。そこから内陸部に入り三浦クリエ
    乗馬クラブ前を通り、キャベツ畑が一面に広がる川名農園の畑道などを通り三浦海岸駅まで皆強風と闘いながら一気に歩ききった。
    長井の漁港を通過しながら昔、20年以上前鎌倉の笛田に住んでいた時友達とここまで魚釣りにきて、そのときは小型のサバが
    面白いほどつれて喜んで持ち帰って味噌煮や焼魚にして食べてみたが、脂がのってないので全然美味くなかったことを思い出した。


スタート地点の飯盛・仲田
公園に集まる。

スタート前の挨拶

矢作入口からルートを
変更し、山側を歩く

荒崎公園近くの海岸線

荒崎

荒崎公園で昼食

荒崎公園

長井漁港側

富浦公園

富浦公園

川名農園の畑

川名農園の畑
                            この画面の上へ