HOME > ウオーキング > 晩秋の高尾山

  京王高尾山口駅側氷川神社ー高尾山頂ーJR高尾駅 (13Km)  主催は相模原市ウオーキング協会

  11月29日(水)
 コース 京王高尾山口駅側氷川神社(9:45)ー金比羅台ー高尾山駅ー薬王院(11:20)ー高尾山頂(11:35〜12:30)ー
 蛇滝ー駒木野公園ーJR高尾駅(14:30)
 天候に恵まれて日中18℃快適な歩行が出来た。 参加者は平日にもかかわらず342人と多数でした。
 薬王院で「歩きたくなる道500選」のパスポートに押印してもらった。 
 高尾山は子供の頃登ったきりで数十年ぶりです。599mの高さしかない山ですが、ほんとに久し振りの登山?でしたので
 翌々日に腿が少し痛くなった。
  父の墓が高尾の東京霊園にあるので、帰りに寄って久し振りの墓参りをした。




スタート地点氷川神社前

スタート前の挨拶

スタート前のストレッチ体操

高尾山にトンネルを掘る
圏央道の工事(高尾山の環境を守る団体が訴訟中)

つもり違い

山頂での昼食休憩

遠くに富士山が望める

高尾山 599m

父の墓

 この画面の上へ