HOME > ウオーキング > 曽我梅林ウオーク

  新松田駅ー下曽我駅 (14Km)

  2月12日(月)
 コース 新松田駅ー中丸児童公園(スタート9:20)ー牧野梅林ーどんぐり遊歩道ー大井町中央公民館ー中河原梅林
 宗我神社 (昼食(11:50-12:30)ー解散自由歩行ー城前寺ー原梅林ー別所梅林ーJR下曽我駅 (13:15頃〜)
  
 天気が良くて富士山も綺麗に見えたので午前は特に富士をバックの写真が多くなってしまった。牧野梅林は小山の
上にあり、高台にある第一生命ビルのそばまで登るのだが、みかんと白梅が青い空と富士をバックに綺麗だった。
曽我梅林は、中河原・原・別所の各梅林の総称で、約3万5千本の白梅が植えられています。
午後からの原と別所梅林は、かなりの人出で特に車で来た人たちは道が渋滞して苦労していたようだ。
このあたりは梅まつりの最中だが、昨日は原(会場)梅林で流鏑馬の行事もあり、朝日新聞にその記事が出ていたが
下曽我駅で改札が混雑し乗れない人が出るほどだったとホームで話してる人がいた。なにしろJR御殿場線は単線で
本数が少なく30-50分に1本しかないから悲劇だ。 
ところで今日の参加人数は355人とのこと。

 


スタート地点の中丸児童公園に集まった人たち

コースの説明

ストレッチ

公園から富士の眺め

川音川に沿って歩き出す。
一人半ズボンが目立った。

川沿いからの眺め

牧野梅林に登る途中

牧野梅林に登る途中

牧野梅林に登る途中

牧野梅林に向って登る

みかんと富士と青い空

牧野梅林にて

牧野梅林は小高い山の上

大井町中央公民館にて
トイレ休憩

大井町中央公民館を出て
すぐの水路、クレソン?が
自生していた。

大井町中央公民館を後に
する。空の色見てよ

小さな梅林のそばを行く

小さな梅林のそばを行く

中河原梅林へ向う

中河原梅林梅祭りのノボリ

宗我神社で昼食
ここは神社横

宗我神社入口にて

宗我神社

宗我神社境内にて

宗我神社付近の案内板

原梅林
露店なども出店し梅ジャム、梅ワイン、梅干し、梅植木など梅にちなんだみやげもので一杯。

原梅林

原梅林

別所梅林

別所梅林

別所梅林

別所梅林

別所梅林

下曽我駅

 この画面の上へ