HOME > ウオーキング > 松田河津櫻ウオーク

  開成駅ー松田駅 (12Km)

  2月25日(日)
 コース 開成駅ー駅前広場(スタート9:30)ー源治橋ー町民センターー瀬戸屋敷ーあじさい広場(昼食(11:30-12:10)
 ー新十文字橋ー西平畑公園(河津櫻・菜の花満開)ー松田駅 (解散14:頃〜)
  
 気温は低かったが(東京で6℃とのこと)天気が良くて富士山も真っ白く雪が積もって綺麗に見えた。
今日は、河津櫻を見るのが楽しみで、大倉山の梅林ウオークの例会もあったがこちらを選んだ。
あじさい広場で昼食後酒匂川にかかる新十文字橋を渡って東名高速をくぐって山の上の西平畑公園へ階段を登った。
高台にはこどもの館の建物があり、途中にはハーブガーデンもあって丁度クリスマスローズが見ごろだった。
河津櫻は満開で菜の花との彩が良かった。 花の写真が多くなってしまった。今回の参加人数は300人程とのことです。

 


開成駅前広場に集合

出発前のストレッチ

町民センターでトイレ休憩

瀬戸屋敷

瀬戸屋敷

瀬戸屋敷内のつるし雛

瀬戸屋敷内のつるし雛

あじさい広場

あじさい広場

あじさい広場で昼食

新十文字橋を行く

高台にある西平畑公園に
向う人の列

山頂のこどもの館

西平畑公園案内板

山頂付近で河津櫻をバックに

ハーブガーデン入口

クリスマスローズ

クリスマスローズ

高台から松田市街の眺め

階段を下ってきた

 この画面の上へ