HOME > ウオーキング U > 晩秋の高尾山
202014年11月27日(木)
コース 13km JR高尾駅ー熊野神社境内(集合9:30 Start9:45)ー京王高尾山口駅前ー1号路ーケーブル高尾山駅前ー薬王院ー山頂(12:00ゴール解散)-京王高尾山口駅
好天に恵まれウィークデイで215人参加、京王高尾山口駅前より自由歩行となり599m高の高尾山山頂まで登るのに
こんなに疲れたことはなかった。少なくとも2006年に同じコースを登った時に比べて。12時について京樽で買った弁当
食べて30分して下山、途中のケーブルカーに乗ってみたくなり480円払って6分の乗りを楽しんだ。7分間隔、130人乗れる。
JR高尾駅から7分の熊野神社境内に集合
京王高尾山口駅前を行くここから自由歩行となった
薬王院前
ずっと登り坂を行く
途中で
山火事みたいに撮れてしまった。
山頂のゴール地点でIVVをもらう
真ん中に富士山が見えたんだがうまく写ってない。
真ん中の富士山見えますか
左の階段のところ、山頂の看板下で弁当食べた。
帰りに乗ったケーブルカー 6分で着いた。
ケーブルカーを下りた所 (清滝駅前)
京王高尾山口駅前 空の色がきれいに出た。